satkaku

色々かいたものの試行錯誤

AIR for iOS でのカメラの取り扱いメモ【どのクラスを使えばいいのか?】

AIR

AIR for iOSでカメラ使う際の選択肢は2つあります。 1. flash.media.CameraUI iOSデフォルトのカメラアプリを使用する方法です。 CameraUI#launchを使うだけで、簡単に呼び出せます。デフォルトのカメラアプリなので、ズーム、フラッシュの有無、フロントカ…

ソーシャルゲームを1人で作る肝、伝授します!@ヒカリエ に行ってきた

Wuah-倭-ワー-Rock'N'Roll&Extasy 企画、実装、デザイン、運営全て一人で行ってソーシャルゲームをつくっている田中一広さんという方の講演に行ってきました。要塞ビル、ヒカリエの上のほうでやっていたのですが、もうほんとヒカリエとか迷宮。ヒカリとか、…

curlで疎通確認自動化(のための便利なオプション)

WebAPIの疎通確認とかを自動化したいなー、とか思ったとき、勿論ちゃんと回帰テスト書いて自動化しましょうよ、ってのは置いといて、簡単なものならcurlとかでやっちゃうのが便利です。Jenkinsなんてすごいcronに過ぎない的感覚によれば、cronでも別に構わな…

Haxeで列挙型。ついでにswf出力。

というわけで今日はHaxeで列挙型を触ってみます。ActionScriptは素晴らしい言語ですが、enumが無いのでプンプンしてしまいますね。腹いせに今回はswfを出力してみます。Test.hxに以下を記述します。 enum Animal { Dog; Cat; Human(salary:Int, pet:Animal);…

MacにHaxe入れてHello Worldしてみた

いい加減、流行にも乗らないとということで、Haxeを触ってみることにします。名前的には、HexEditとかで書けたりするんじゃないですかね。ドキドキですね。 まずはhomebrewでHaxeをインストールします。 $ brew install haxe 終わったら指示通り、.bash_prof…

AWKでQuine

AWK

最近、プログラミング言語AWKを買ったので、AWKのお勉強。 とりあえずQuineを書いてみます。 Quineとは、自身のソースコードを出力するプログラムです。 ポイントはソースコード本文を変数に入れて、それを出力するようにすること。その際に本文中に登場する…

test

test

オススメ書籍

UNIXの思想についての本ですが、UNIXに限らない至言が数多く載っています。「一つのプログラムには一つのことをうまくやらせる」開発をやっているとついつい多機能化への誘惑に駆られますが、このことは強く頭に入れておきたいところ。オブジェクト指向を考…